12月7日に開会した、いわき市議会12月定例会は、11日から一般質問が始まりました。
また、14日の一般質問終了後、午後4時10分から議案等に対する質疑が行われます。
7日、わたくしは、議案等に関する質疑の通告を行いました。
質疑では、市総合防災訓練、市海竜の里センター条例の廃止、工事請負契約、指定管理者の指定などを取り上げます。
以下、通告内容を紹介します。
発言の要旨
1市長提案要旨説明について
(1)市政を取り巻く諸問題についてのうち、令和5年度第2回いわき市総合防災訓練[地震・津波編]の実施について
2議案第3号 いわき市海竜の里センター条例の廃止について
(1)いわき市海竜の里センターの設置目的と用途廃止について
(2)いわき市海竜の里センター施設の今後の利活用について
(3)地域振興施設の役割と地域振興策について
3議案第18号〜議案第19号 工事請負契約について
(1)入札の状況について
4議案第26号〜議案第55号 指定管理者の指定について
(1)指定管理の状況と課題について
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30523917"
hx-vals='{"url":"https:\/\/skazuyoshi.exblog.jp\/30523917\/","__csrf_value":"96e71d94e25872712672960735bd71a3ad039dceeebfc11455da1eba0cb8d864822cd0ce5e8f8abbeb276546947961bcc2adb488831f43428a9ca6fb32ce80c2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">