7月11日午前、慰霊と復興への祈りを込めて、「第13回東日本大震災物故者慰霊洋上供養会」がいわき市江名港で開催され、参列しました。
2012年以来、13回目となる供養会には、会津美里町の天台宗会津薬師寺さんの呼びかけで、真言宗智山派真照寺、カトリックさいたま教区、イエスのカリタス修道女会、立正佼成会福島支教区など、宗教者の皆さんが教団宗派を超えて組織した供養賛同者会のみなさまなどが参列。
参列者全員で1分間の黙祷を行い、鎮魂の祈りを捧げた後、各教団、宗派による祈りの時間を行い、海岸での護摩供養に続き、漁船に乗り沖に移動、経文が書かれた紙塔婆を海にまき、津波犠牲者などに洋上からの鎮魂の祈りを行いました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32606340"
hx-vals='{"url":"https:\/\/skazuyoshi.exblog.jp\/32606340\/","__csrf_value":"b5ab42b5f519ec17c5e3bad1a707763bd027a51af0c0f4e2463b0a9277b9e860255df1aa7bdceb6a7cb9838e59cf4ad90dce5a5039a9a448fe24fbb86d93bc2a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">