12月5日に開会した、いわき市議会12月定例会。
5日、わたくしは、議案等に関する質疑の通告を行いました。
わたくしの質疑は、12日の一般質問終了後、午後2時40分から議案等に対する質疑が行われます。
質疑では、国連ユニタールCIFALジャパン国際研修センターの開設について、湯本駅前みゆきの湯公衆浴場の用途廃止について、大野公民館及び川前公民館の施設老朽化に伴う移転等について、一般会計補正予算のうちUIJターン支援事業費などを取り上げます。
以下、通告内容を紹介します。
1市長提案要旨説明について
(1)市政を取り巻く諸問題についてのうち、国連ユニタールCIFALジャパン国際研修センターの開設に関する協力協定書の締結について
2議案第7号 いわき市公衆浴場条例の改正について
(1)湯本駅前みゆきの湯公衆浴場の用途廃止について
3議案第8号 いわき市公民館条例の改正について
(1)大野公民館及び川前公民館の施設老朽化に伴う移転等について
4議案第11号 令和6年度いわき市一般会計補正予算(第5号)について
(1)歳出2款1項7目総務費の総務管理費の企画費の企画調整費のUIJターン支援事業費について
(2)歳出3款1項4目民生費の社会福祉費の福祉医療事業費の子ども医療給付費について
(3)歳出4款1項2目衛生費の保健衛生費の予防費の予防接種費の予防接種事故救済金について