人気ブログランキング | 話題のタグを見る

断水対策と平浄水場復旧見通し

 台風19号の東日本襲来から3日目の10月14日。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 いわき市内では夏井川水系の3河川、好間川、新川、夏井川などの氾濫が、家屋の浸水や車両の被水など甚大な被害をもたらしています。また中山間地で、がけ崩れや冠水などが相次ぎ、県道、市道の通行止が続いています。
 広域的な影響は、平浄水場の浸水による運転停止で、平、四倉、久之浜・大久、豊間、薄磯、郷ケ丘、自由ケ丘、明治団地、平成ニュータウン、小川などの約45,400戸が断水に追い込まれていることです。
 市水道局では、飲料水など生活用水の確保のために、市内に23箇所の応急給水所を設置して、給水をするとともに、被災した平浄水場の復旧に努めています。
 平浄水場は、浸水により外部電源が受電不能及び電気計装設備が水没したことにより、運転停止となっているものです。これまで、電気計装設備の点検後、水没による交換が必要な部品の調査を完了し、送風による乾燥を進めてきました。今後の見通しは、15日に、交換機器の納期を確認し、16日以降、外部電源を受電するために、気中開閉器の交換作業を行い、完了後に試験通電を行います。また、電気計装設備の故障した機器の調査・交換・修繕を始めます。
 市水道局は、復旧見通しのポイントとして、16日の気中開閉器の交換後、通電を開始した時点でどの部品の交換が必要かなどより詳細が判明するため、さらに詳しい復旧見通しが立つと説明しています。
 わたくしは、14日、引き続き、市民のみなさんからの聞き取りを進め、みなさんからの給水所や給水車等のご要望、医療機関や介護施設などからの貯水槽への給水車の派遣などのご要望を受けて、水道局や災害対策本部に対し、断水に伴う市民の状況と要望等を説明しました。他自治体からの給水車派遣を要請するための国や関係機関への要請や断水の早期解消に向けた対応も要請しました。
 市民のみなさんは、断水の中でも、浸水家屋の整理や清掃に助け合って努力されていました。頭が下がります。これからも、力を合わせて頑張りたいと思います。

断水対策と平浄水場復旧見通し_e0068696_11534068.jpg

# by kazu1206k | 2019-10-14 23:58 | 地域 | Comments(0)

台風19号、甚大な被害

台風19号は東日本に甚大な被害をもたらしました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
いわき市内は、大雨特別警報は13日午前4時に解除されましたが、大雨・洪水警報、土砂災害警報は発令中です。夏井川、好間川、新川などの決壊・氾濫により平窪、赤井、好間、平などの地区で床上浸水や車両被水等の被害が発生、平浄水場が浸水被害により運転停止に追い込まれ市内北部の広域断水が発生しています。市は12日に災害対策本部を設置し、職員、消防団員の皆さんはじめ自衛隊へ災害派遣も要請し事態に対処しています。
わたくしは、12日17時過ぎ、風雨をついて矢田川の増水と氾濫注意水位に近づく現場を確認後、小名浜支所管内で約980人が避難したの鹿島、江名、小名浜、泉の各避難所を訪問させて頂き、避難者の皆さんの状況をお聞きしました。20時過ぎ、小名浜地区水防本部に到着。各避難所の毛布の増量や床マットの整備、テレビ等の情報機器の整備など改善項目を報告。地区本部には13日午前0時半近くまで待機。
翌13日は、鹿島地区の避難所を訪問後、支所の小名浜地区水防本部で現況をお聞きした後、平久保町、上好間、赤井、平窪など河川氾濫による被災地区を訪問させていただきました。
1メートルの水位まで浸水し2階で不安な夜を過ごし、九死に一生を得たと語る先輩や水没してしまった車の清掃に当たっておられた女性、店舗を家族で片付けておられた友人などのお話をお聞きしました。それぞれの方が今までに経験したことのない水害であること、断水により生活と家屋の整理に不便であること、給水車をまわして欲しいこと、流出した泥の今後の搬出方法、家屋周りの消毒などの要望が出されました。
甚大な被害、被災された皆様の状況に心が痛みます。被災されたみなさまの家屋や生活の再建、断水の早期復旧に向けて、力をあわせていきたいと思います。
# by kazu1206k | 2019-10-13 23:02 | 地域 | Comments(0)

緊急署名「関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退」

「関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退を求めます」署名の呼びかけです。
八木会長などの辞任で幕引きはさせられません。

◆緊急署名の締め切りは10月15日です。ご協力お願いします。
 関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退を求める緊急署名
 ネット署名 https://forms.gle/vD3CHxycqYD17ueH9
 紙版署名用紙 https://ux.nu/DqUSZ
 Change.orgで署名:http://chng.it/K4p4nyTkNy

◇関西電力宛:
金品受領の責任をとり、八木会長・岩根社長をはじめ受領した20名は辞任すること
稼働中の原発の運転を停止し、原子力からの撤退を表明すること
◇原子力規制委員会宛:
高浜1・2号、美浜3号の老朽炉対策工事等を中止させ、関西電力の全ての原発の審査を中止すること。稼働中の原発の運転停止を命じること
◇経済産業省宛:
公正な第三者委員会で徹底調査し、結果を公表すること。関西電力の原発運転の資格を取り消すこと


関西電力の今回の黒い原発マネー事件について、私たちの怒りは収まりません。関電の原発工事の発注から始まり、高浜町の下請企業、高浜町の元助役(関電子会社の元顧問等)を通じて、3億2千万円もの金品が関電幹部に渡っていました。発注工事の原資は電気料金であり、原発マネーの還流にもあたる前代未聞の醜悪な事件です。大飯原発や美浜原発でも同様のことがないのか、深い闇の真相は未だ明らかになっていません。

関電は、福島原発事故の被災者や避難者の苦悩も顧みることなく、地元有力者との癒着を深め、原発を推進してきたのです。そして、長期に渡ってこれらを隠蔽し続けてきました。傲慢な関電の体質そのものです。このような関電に、危険な原発の運転を続けさせるわけにはいきません。高浜3・4号のプルサーマルは中止すべきです。原発運転継続のための使用済燃料の「中間貯蔵施設」や、サイト内乾式貯蔵の建設などもってのほかです。

関電は再稼働のための審査を受けながら、裏では巨額の金品を受領していたのです。原子力規制委員会は再三にわたり「電力会社のコンプライアンス、社会的責任と信頼」を強調してきました。しかし関電は、これも踏みにじってきました。関電の「安全対策工事」には、問題となっている地元下請け企業が関与していたことも明らかになっています。これらを重視し、高浜1・2号、美浜3号の老朽炉対策工事等、関電の工事を全て即刻中止させ、関電の原発の審査も中止すべきです。稼働中の大飯・高浜原発については、運転停止を命じるべきです。

経済産業大臣は、今回の金品受領の再調査を関電に命じました。しかし、関電が組織する調査委員会では真相は闇に葬られてしまいます。今回の事件のみならず、大飯原発・美浜原発でも同様の問題がないのか、調査範囲も拡大すべきです。徹底解明のため、原発に批判的な弁護士等を含めた公正な第三者委員会で調査し、その結果を全て公表すべきです。監督官庁としての責任を果たすのは、関電の原発運転許可を取り消すしかありません。

署名締め切り 2019年10月15日

緊急署名呼びかけ団体:福井、関西、首都圏の 18 団体:
ふるさとを守る高浜・おおいの会/福井から原発を止める裁判の会/アジェンダ・プロジェクト/おおい原発止めよう裁判の会事務局/グリーン・アクション/原発なしで暮らしたい丹波の会/原発なしで暮らしたい宮津の会/原発を考えるびわ湖の会/子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会/脱原発はりまアクション/脱原発へ!関電株主行動の会/七番めの星/避難計画を案ずる関西連絡会/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)/原子力規制を監視する市民の会/国際環境NGO FoE Japan/国際環境NGO グリーンピース・ジャパン

連絡先団体
ふるさとを守る高浜・おおいの会:福井県大飯郡高浜町小和田29-17 東山幸弘方
グリーン・アクション:京都市左京区田中関田町22-75-103 TEL:075-701-7223 FAX:075-702-1952
美浜の会:大阪市北区西天満4-3-3星光ビル3階 TEL:06-6367-6580 FAX:06-6367-6581
原子力規制を監視する市民の会:東京都新宿区下宮比町3-12-302 TEL:03-5225-7213 FAX:03-5225-7214

緊急署名「関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退」_e0068696_9352860.jpg

# by kazu1206k | 2019-10-11 23:36 | 脱原発 | Comments(0)

11.4地裁判決を許さず逆転有罪判決をめざす福島県集会

 福島原発刑事訴訟支援団から、11月4日に開かれる「地裁判決を許さず逆転有罪判決をめざす福島県集会」の緊急のご案内です。

 9月19日に東京地裁が下した全員無罪判決に対し、9月30日、検察官役の指定弁護士が控訴をしました。
 地裁判決の内容は指定弁護士が「このまま確定させることは著しく正義に反します」というほどひどい内容で、到底容認できません。
 舞台は東京高裁に移ります。逆転判決を求める道はきっと険しいものでしょうが、検察庁の不起訴処分を吹き飛ばした市民の力を信じ、この集会からまた一歩を踏み出しましょう!

緊急告知
地裁判決を許さず逆転有罪判決をめざす集会 福島県集会


日時 2019年11月4日(月・祝)13:30~16:00
会場 郡山市民文化センター5階集会室

弁護団から一審判決・今後の運動・控訴審についての解説。参加者から判決を受けてリレートーク。東京高裁での逆転有罪判決をめざし、心をひとつにしましょう!
ぜひ、お集まりください!

駐車場について
郡山市民文化センターは専用の駐車場がありません。
約300m先の麓山地区公共施設共同駐車場(無料)か、付近の有料駐車場をご利用ください。

お問い合わせ先
連絡先 080-5739-7279
福島原発刑事訴訟支援団 info(アットマーク)shien-dan.org

逆転有罪判決を
東電刑事裁判「全員無罪」の不当判決
「正義に反する」と指定弁護士が控訴!


国に忖度した判決 怒りと失望の声

 冒頭で「全員無罪」の主文が告げられた後、「長期評価は信頼性がなかった」「津波対策の先送りに社内からも他社からも異論や再考を求める声があがらなかった」など信じられない判決理由が読み上げられた。中でも「原発は絶対的な安全性を前提としていなかった」という言葉は、被害者の心を踏みにじるものだった。

控訴を求める2万筆の署名!

 判決の2日後に始まった「控訴を求める署名」は、不当判決に憤慨する市民たちの間で拡散された。2週間という短期間にネット署名と紙署名、あわせて2万筆が集まり、署名は指定弁護士のもとに届けられた。
 9月30日、指定弁護士は「判決をこのまま確定させることは著しく正義に反する」として控訴の手続きを行った。いよいよ戦いは高裁へ!

Change.orgサイト
署名協力ありがとうございました。


11.4地裁判決を許さず逆転有罪判決をめざす福島県集会_e0068696_842516.jpg

# by kazu1206k | 2019-10-10 23:35 | 脱原発 | Comments(0)

公募事業「成果報告会」、中小企業・小規模企業補助金

 いわき市中小企業・小規模企業経営発達補助金の平成30年度公募事業の「成果報告会」の開催が11月22日にされます。
 この補助金は、平成29年7月に民間主導で、市を含む様々な関係機関が原資を持ち寄り、「いわき市中小企業・小規模企業振興基金」が創設され、それを原資に、中小企業・小規模企業が新たな経営基盤の構築など、生き残りをかけた戦略的な取組みを後押ししていくものです。内容としては、資金面での補助に加え、「現状認識」、「計画作成」、「実施・実践」まで一気通貫で商工団体・専門家・金融機関が様々な経営資源を投入し、伴走型支援を行うものです。
 平成30年度公募事業は、平成30年8月31日~9月28日まで公募を行い、38件の申請があり、採択審査会で審査を行った結果、8件の事業を採択。各機関が連携しながら支援し、強い中小企業等を創出できるようなモデルづくりを進めてきたものです。 
 「成果報告会」では、平成30年度の8事業者が成果をご報告します。
 
【開催日時】  令和元年11月22日(金)
          ◆成果報告会 14:30~17:45(参加費無料)
          ◆交 流 会  18:00~19:30(参加費2,000円)※希望者のみ

【開催場所】  いわき産業創造館(LATOV6階) 企画展示ホール
          (いわき市平字田町120番地)

*参加ご希望の方は、チラシ裏面に必要事項を記入し、下記連絡先まで、FAX又はEメールにてお申込みください。

【申込先】    いわき市中小企業・小規模企業振興協議会事務局
          (いわき市産業振興部 産業創出課)
           TEL 0246-22-1126
           FAX 0246-22-1198
           Mail sangyosoushutsu@city.iwaki.lg.jp

公募事業「成果報告会」、中小企業・小規模企業補助金_e0068696_944568.jpg

公募事業「成果報告会」、中小企業・小規模企業補助金_e0068696_953449.jpg

# by kazu1206k | 2019-10-09 23:51 | 農水商工業 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k