人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いわき市議会9月定例会が閉会

 9月21日午後、いわき市議会9月定例会が閉会しました。
 9月定例会は、介護保険法の改正により、介護医療院が創設されたことに伴い、施設の基準を規定する「市介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例」の条例制定1件、市墓苑条例などの条例改正9件、薄磯地区に整備する(仮称)震災メモリアル中核拠点施設の事業費や新たな病児・病後児保育施設整備の補助金など平成30年度いわき市一般会計補正予算(第2号)などの予算が11件、平成29年度いわき市一般会計歳入歳出決算など決算の認定が19件、常磐線泉・湯本間にある本谷踏切の歩道設置工事の「事業委託契約について」など、その他が8件の市長提出49議案のうち、決算を除く30件を可決・同意しました。また、「年金過少支給問題の早期解決を求める意見書」など4意見書も可決しました。
私の所属する創世会は、採決で、個人番号カード(マイナンバーカード)関連予算に反対しました。
今定例会での私の一般質問は、以下のような内容でした。9月中に「かずよしレポート」を発行し、10月上旬に各地区で「議会報告会」を開催して、みなさまにご報告する予定です。

●一般質問
 1 いのちを守る、地域防災の強化について
 (1)市有施設など市内のブロック塀等の安全確保について
 (2)避難行動要支援者への対応と避難所の職員配置の見直しについて
 (3)防災メールの充実について
 (4)藤原川水系矢田川の堆砂等除去と防災行動計画(タイムライン)について

 2 いのちを守る、原子力災害対策の充実について
 (1)復興予算の不用残と原発事故子ども・被災者支援法関連予算の確保について
 (2)水産業などに打撃を与えるトリチウム等汚染水の海洋放出中止について
 
 3 いわき市の再生と地域課題の解決について 
 (1)小中学校の普通教室のエアコン設置と校務支援システムの導入について
 (2)(仮称)遠野風力発電事業に伴うクマタカの保護とゾーニングについて
# by kazu1206k | 2018-09-21 22:18 | 議会 | Comments(0)

障がい者雇用企業 職場見学会

 9月は、「障がい者雇用支援月間」です。9月20日午前、いわき市障がい者職親会による「障がい者雇用企業 職場見学会」に参加しました。
 見学先は、株式会社ゲオいわき湯本店、株式会社ヨークベニマル新上荒川店、中部自動車販売株式会社BCNいわきの3社。それぞれ清掃業務や食品の品出し、洗車業務に取り組む姿を拝見させて頂き、企業の担当者の方々から丁寧な説明を頂きました。
 国や自治体の法定雇用率の水増し問題の一方、職親会の各企業のみなさんが雇用促進に向けた職場づくり、理解の促進を着実に進めていることを感じました。各支援学校や移行支援事業所との連携の努力も伺えます。障がい者のみなさんも懸命に働いていました。
 ありがとうございました。

障がい者雇用企業 職場見学会_e0068696_15215676.jpg

障がい者雇用企業 職場見学会_e0068696_1522111.jpg

# by kazu1206k | 2018-09-20 22:17 | 福祉医療 | Comments(0)

特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」

 9月19日より、(公財)いわき市教育文化事業団が、設立40周年記念事業の特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」を開催します。
 会場の、いわき市考古資料館は、平成9年12月の開館、いわき市教育文化事業団が運営しており、埋蔵文化財や考古学教育の中核施設として、企画展や勾玉づくり体験など各種事業の展開を図りながら、国指定史跡「中田横穴」より出土された遺物など学術的に貴重な考古資料や歴史資料を保存・展示しています。
 今年は石城国が718年に建国されてから1300年の年です。ぜひ「いわきの始まり」にふれてみてください、と呼びかけています。

特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり」

 開催期日 平成30年9月19日(水)~同31年1月10日(木)
 場  所 いわき市考古資料館 企画展示室
 共  催 公益財団法人 いわき教育文化事業団

また、併せて講演会・報告会、展示解説会、探訪会を開催いたします。
詳細は下記の通り。

(1)講演会・報告会
 日 時 平成30年12月1日(土) 午後1時~午後5時
 会 場 いわき市生涯学習プラザ 4階大会議室
 定 員 150名程度

(2)展示解説会
 日 時 平成30年10月6日(土) 午後1時30分~2時30分
 会 場 いわき市考古資料館 企画展示室
 講 師 公益財団法人いわき市教育文化事業団職員

(3)探訪会「石背国(須賀川市周辺)を探訪」
 日 時 平成30年9月30日(日) 午前8時~午後5時
 場 所 須賀川市周辺(須賀川市立博物館、国史跡上人
     壇廃寺跡、国史跡米山寺経塚群、国史跡栄町遺
     跡、蝦夷穴古墳ほか)
交通手段 目的近くまでバス移動。その後、それぞれ1㎞
     程度徒歩。
募集人数 42名 先着順
 参加費 4,000円(バス代・資料代・保険代・昼食代な
     ど)
申込方法 電話(43-0391)または窓口にて申込下さい。
※探訪会「石城国(平・勿来周辺)を探訪」の申込につきましては10月4日(木)以降となります。

特別展「石城国建国千三百年展-いわきの始まり-」_e0068696_1248449.jpg

# by kazu1206k | 2018-09-18 12:42 | 地域 | Comments(0)

さようなら原発全国集会

 9月17日、東京・代々木公園で開かれた「「さようなら原発全国集会」。8000人が参加。2011年3月の東京電力福島第1原発事故以来、「さようなら原発」一千万署名市民の会の主催で毎年春と秋に開かれています。
 俳優の木内みどりさんの司会、主催あいさつでルポライターの鎌田慧さんは「福島原発事故から7年半が過ぎ、原発に反対する人が圧倒的だが、一部の利益のために再稼働されようとしている。原発を認めない運動をさらに強めよう」と。呼びかけ人で作家の澤地久枝さんも「ひどい政治が続いているが、あきらめずに発信を続けよう」と訴え。
 福島からの訴えでは、神奈川県に避難をしている「福島原発訴訟かながわ原告団」の村田弘さんが「「帰れない避難者の住宅支援をうち切ろうとしている内堀知事。8/27に帰還困難地域の区域内避難者の住宅支援の打ち切りが発表された。避難者がいないことにしようとしている。東京オリンピックまでに被災者を切り捨て、整理をしたい安倍政権の方針だ。国と東電の責任をはっきりさせる。鬼になって立ち上がる。あらゆることをやっていく。」と。福島原発刑事訴訟支援団の佐藤和良は「刑事裁判で多くのことが明らかになってきた。津波対策を2008年に決めていた。常務会で了承していたことが、検察官面前調書として証拠採用された。東電は経営を優先して、命を守らなかった。刑事裁判の結果は民事裁判に大きな影響を与える。10月には被告人尋問となる。東京地裁に傍聴に駆けつけ、市民は有罪を求めていると示して欲しい。年内求刑、来年春に結審して4月終わりまで判決を出す可能性もある。」と支援を呼びかけました。
 茨城の東海第二原発の再稼働問題で、東海第二原発訴訟原告団の大石光伸さん。原発ゼロ法案を求める「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」の吉原毅さん(城南信用金庫顧問)。沖縄の辺野古新基地問題で「辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏連絡会」の与儀睦美さん。「戦争させない・9条壊すな総がかり行動実行委員会」の福山真劫さんらが発言しました。
 閉会は、呼びかけ人で作家の落合恵子さんが「いのちと暮らしを犠牲にする政治はまっぴらだ。防衛よりも防災が大切だ」と訴えました。その後、参加者は渋谷駅前など2つのコースでデモ行進を行いました

さようなら原発全国集会_e0068696_874035.jpg

さようなら原発全国集会_e0068696_875574.jpg

# by kazu1206k | 2018-09-17 23:41 | 脱原発 | Comments(0)

マリンフェスティバルin江名2018

9月16日午前9時、「マリンフェスティバルin江名2018」が開催されている江名港に伺いました。江名の町復興推進協議会の主催する、交流イベントです。
午前6時受付で早朝から始まった「親子釣り大会」には、68組が参加。安全監視船1艇も出て、釣りの指導や安全監視も行われ、埠頭が賑わい、親子でサバなどを釣りあげていました。
震災前、小名浜で開催されていた「ビルフィッシュトーナメント」が、「カジキ釣り大会」として復活。午前7時前に出港、11艇が参加。昼近く、いわき沖で釣ったカジキの計量式では、大きなマカジキが披露されました。
午前9時からオープニングセレモニーに続いて、ウクレレなどのステージイベント、「サバの炭火焼体験」「漁船の体験乗船」が行われ、「江名おばちゃま食堂の江名バーガー」のフードコーナーも賑わい、「サンマ汁の振る舞い」も行われました。
マリンフェスティバルin江名2018_e0068696_724461.jpg

マリンフェスティバルin江名2018_e0068696_7253597.jpg
マリンフェスティバルin江名2018_e0068696_7251645.jpg

# by kazu1206k | 2018-09-16 22:54 | 地域 | Comments(0)

佐藤かずよし


by kazu1206k